ホーム イブキクラフトホームページへ
サイトマップ
ホーム コンセプト 業務対応 お問い合せ

コクのあるまろやかな味が魅力のロイヤルミルクティー。アシュビィズでは、ミルクと相性の良いフレーバーを茶葉に加えています。オリジナルレシピとともにアシュビィズロイヤルミルクティーの魅力をご紹介します。
コクのあるまろやかな味が魅力のロイヤルミルクティー。寒い季節はいつも以上にミルクティーが恋しくなります。温かいミルクティーでからだの芯からポカポカに!!アシュビィズのロイヤルミルクティーは美味しく頂くためにこだわった要素が盛り沢山。更に美味しさがアップする入れ方もご紹介します。
アシュビィズロイヤルミルクティーの魅力
スイーツフレーバー タグ無リーフバッグ 香りとコク
ミルクと相性の良い、甘いフレーバーを茶葉に加えました。パッケージのリボンカラーも種類によって違います。 煮込み式のミルクティーにはリーフバッグが最適なことはもちろん、タグ無であることでより作業が快適に。 香りとおいしいコクを保つために、茶葉を入れてからは煮込まないのがアシュビィズのこだわりです。
ロイヤルミルティー
アシュビィズロイヤルミルクティーのつくりかた
1 『用意するもの』 (材料1杯分)
カップ・小鍋
水    100ml
ミルク  100ml
紅茶   リーフバッグ2コ
ミルクパンに、水と牛乳を各100ml入れ
火にかけます。
※割合いはお好みにより調整してください。
ミルクを増やせばより濃厚な味に。
2
沸騰し、泡がふわりと持ち上がった瞬間を逃さずリーフバッグ2コを入れ、同時に火を止めます。
3
すぐ蓋をして(なければお皿などを使って蓋にしましょう)3分間蒸らします。
4
温めておいたカップに静かに注ぎます。 (時には砂糖などの甘みをほんの少し加えてみてください。コクが増し、よりおいしくなります。)
『つくりかた』
1.アシュビィズロイヤルミルクティーレシピでロイヤルミルクティーを作る。
2.仕上げにジンジャーシロップを加える。
コクが倍増のほんのり甘いミルクティー
フレーバーのバニラとジンジャーシロップの甘さが良いバランス。生姜の力で身体もより温まります。
『用意するもの』
フレーバーロイヤルミルクティー:バニラ
リーフバッグ2コ

カップ・小鍋
水  100ml
ミルク 100ml
※ジンジャーシロップ 小さじ1
(砂糖漬けのスライスがあれば2枚)
★甘いミルクティーをおいしくいただくには★
メイプルにはメイプルシロップを、というようにフレーバーと同じ甘みをプラスするのもおすすめです。 他、シナモンなどのスパイスを加えるとまた違った印象に。
デザートミルクティー
エスプレッソと合わせるアフォガート。紅茶でもおすすめです。デザート感覚でリッチなロイヤルミルクティーはいかがですか。
『用意するもの』
フレーバーロイヤルミルクティー
お好きな種類のリーフバッグ3コ

カップ・小鍋
水        150ml
ミルク       50ml
アイスクリーム  60〜70ml
(バニラアイスor チョコレート)
『つくりかた』
1.アシュビィズロイヤルミルクティーレシピでロイヤルミルクティーを作る。
※リーフバッグの数量、水とミルクの分量が通常レシピと違うので注意。
2.用意したアイスクリームにかけて食べる。
ページトップへ 戻る
www.ashbys-i.com
Ashby's is a trademark of Keith Spicer Ltd, UK.
©2006 ibuki craft co.,ltd.
プライバシーポリシー